トヨナガの保険
1.任意保険(自動車保険)は大切!
なぜ任意保険(自動車保険)に加入した方がいいのか?
![くるまを登録・届出・車検する際、自動車損害賠償責任保険に加入しているから大丈夫じゃないの?](../img/img_insurance01.png)
![でも…その補償は対人賠償事故の損害賠償にかぎられており死亡の場合の支払限度額は最高で3,000万円(重度後遺障害は最高4,000万円)です。](../img/img_insurance02.png)
これでは万一の際の保険として十分とは言えません!!
![ドライバーの責務として十分な補償のある任意保険(自動車保険)に加入することが必要不可欠なのです お気軽にご相談ください](../img/img_insurance03.png)
2.営業スタッフは全員保険資格取得!
トヨナガではよりよいカーライフをアドバイスできるよう営業スタッフ全員に保険資格の取得を義務付けています。
3.お客さま1人ひとりにぴったりなプランをご提案します!
自動車保険のシステムは、対人賠償保険・対物賠償保険・人身傷害保険、車両保険など複雑です。しかも、最近ではさらに条件を細かく分けたリスク細分型保険も登場しています。その中で、自分のカーライフにあった保険プランを作成するのは容易なことではありません。トヨナガでは、豊富な実績をもとにお客さま1人ひとりにぴったりのプランをご提案します。
■損害保険ジャパン株式会社
SJNK16-80135(平成28年8月5日)
※こちらは概要を説明したものです。
詳しい内容については、取扱代理店または引受保険会社にお問い合わせください。
-
取扱代理店
株式会社トヨナガ(本部)
・所在地 :〒370-0071 高崎市小八木788
・電話番号:027-370-6111
・受付時間:平日午前9時15分から午後6時まで
※各拠点の受付時間はこちらをご覧ください。 -
引受保険会社
損害保険ジャパン株式会社
群馬自動車営業部第二課
・所在地 :〒371-0023 前橋市本町1-4-4
・電話番号:027-223-1152
・受付時間:平日午前9時から午後5時まで(12月31日から1月3日は休業)